検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大根はエライ (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 久住 昌之/文・絵
著者名ヨミ クスミ マサユキ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107184970626/クス/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951691594
書誌種別 和図書(一般)
著者名 久住 昌之/文・絵
著者名ヨミ クスミ マサユキ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.1
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8380-4
分類記号 626.44
分類記号 626.44
書名 大根はエライ (たくさんのふしぎ傑作集)
書名ヨミ ダイコン ワ エライ
内容紹介 薬味として主菜の味を引き立てたり、いっしょに煮たものの味を引き立てたり。人気も実力もあるのに、どこか奥ゆかしい大根。まるでいつも脇役に徹している役者さんみたい…。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた絵本。
著者紹介 1958年東京生まれ。漫画家。実弟・久住卓也と組んだ「Q.B.B.」名の作品「中学生日記」で文藝春秋漫画賞受賞。エッセイストや音楽家としても活躍。
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集

(他の紹介)目次 安心できる生活―医衣食住の保障
セルフメディケーションして誰が得するか
健康維持は政治家に頼れない
医療提供者の欺瞞
賢い市民になるために―欲望を美徳に
まずは食事より始めよ
食生活の実践
運動って何をする?
生活を基盤とした運動の実践
OTC医薬品は緊急出動―薬についての基礎知識1
身体内で薬はどうなる?―薬についての基礎知識2
OTC医薬品の使い方
健康食品とサプリメント―機能性食品とは
災害時のセルフメディケーション―三・一一以後の体験から1
地域自治政策のすすめ―三・一一以後の体験から2
セルフメディケーション理想計画
賢い市民は行動する
福沢諭吉ならどうする?―現世に蘇った諭吉からのメール
(他の紹介)著者紹介 村田 正弘
 1936年東京都新宿区生まれ。1961年東北大学医学部薬学科卒業、63年同大学院薬学研究科修士課程修了。三共株式会社中央研究所、製品計画部勤務を経て、1977年日本医科大学多摩永山病院薬剤科長。定年退職後明治薬科大学客員教授他薬系大学講師。NPO法人セルフメディケーション推進協議会専務理事(会長代理)、薬剤師、薬学博士。専門は免疫化学、病院薬学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。