検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代思想入門 (講談社現代新書)

著者名 千葉 雅也/著
著者名ヨミ チバ マサヤ
出版者 講談社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107657686135.5/チバ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
728.4 728.4
書道-辞典 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952090244
書誌種別 和図書(一般)
著者名 千葉 雅也/著
著者名ヨミ チバ マサヤ
出版者 講談社
出版年月 2022.3
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-527485-9
分類記号 135.5
分類記号 135.5
書名 現代思想入門 (講談社現代新書)
書名ヨミ ゲンダイ シソウ ニュウモン
内容紹介 デリダは「概念の脱構築」、ドゥルーズは「存在の脱構築」、フーコーは「社会の脱構築」。人生を変える現代思想の真髄を、かつてない仕方で書き尽くした、俊英による現代思想の入門書。
著者紹介 1978年栃木県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。「動きすぎてはいけない」で紀伊國屋じんぶん大賞、表象文化論学会賞を受賞。
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 2017年度改訂学年別漢字配当対応版。毛筆・楷書・行書…キレイな字を書きたいあなたに!小・中学校漢字(2136字)すべて筆順付。家庭に、学校に、職場に役立つコンパクトな1冊!!
(他の紹介)目次 第1章 字形の整え方と筆順の原則(文字を構成する点画
字形の整え方
筆順の原則
漢字表記の拠り所「常用漢字表」)
第2章 常用漢字の字形と筆順
第3章 平仮名・片仮名の字形と筆順(平仮名・片仮名の字源
平仮名・片仮名)
参考資料 覚えておくと便利な筆順


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。