検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みずうみ (世界ショートセレクション)

著者名 テオドール・シュトルム/作
著者名ヨミ テオドール シュトルム
出版者 理論社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107417339943/シュ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セドリック・ラマディエ ヴァンサン・ブルジョ たにかわ しゅんたろう
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951884373
書誌種別 和図書(一般)
著者名 テオドール・シュトルム/作   酒寄 進一/訳   ヨシタケ シンスケ/絵
著者名ヨミ テオドール シュトルム サカヨリ シンイチ ヨシタケ シンスケ
出版者 理論社
出版年月 2019.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-20334-7
分類記号 943.6
分類記号 943.6
書名 みずうみ (世界ショートセレクション)
書名ヨミ ミズウミ
副書名 シュトルム ショートセレクション
副書名ヨミ シュトルム ショート セレクション
内容紹介 市井の人々の深い人間関係を色濃く描いた、ドイツの市民的リアリズムの作家シュトルムの短編集。表題作ほか「リンゴが熟したとき」「人形使いのポーレ」など全4編を収録する。
著者紹介 1817〜88年。北ドイツ生まれ。法律家として弁護士、裁判所判事などをつとめながら、小説や詩を発表。著書に「三色すみれ」「白馬の騎手」など。
叢書名 世界ショートセレクション

(他の紹介)内容紹介 経営難で閉校が噂される武蔵映像大学で、卒業制作の映画を撮れるのは、たった一人。監督志望の安原と北川は、コンペでガチンコ勝負することに。天然の安原と、策士の北川。撮影は、前途多難の幕開けとなったが―。さまざまな喪失を経て傷つきながら、彼らが手にしたものは。瑞々しく輝く青春ストーリー!
(他の紹介)著者紹介 額賀 澪
 1990年生まれ。茨城県出身。日本大学藝術学部文芸学科卒。2015年に『屋上のウインドノーツ』(「ウインドノーツ」を改題)で第22回松本清張賞を、『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。2016年、『タスキメシ』が第62回青少年読書感想文全国コンクール高等学校部門課題図書に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 みずうみ   5-66
2 雨の精トルーデ   67-118
3 リンゴが熟したとき   119-127
4 人形使いのポーレ   129-219
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。