検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働統計要覧 平成17年度

著者名 厚生労働省大臣官房統計情報部/編
著者名ヨミ コウセイ ロウドウショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ
出版者 国立印刷局
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105122600366.0/ロウ/2005貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

厚生労働省大臣官房統計情報部
2018
345.33 345.33
所得税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950427688
書誌種別 和図書(一般)
著者名 厚生労働省大臣官房統計情報部/編
著者名ヨミ コウセイ ロウドウショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ
出版者 国立印刷局
出版年月 2006.5
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-17-540156-3
分類記号 366.059
分類記号 366.059
書名 労働統計要覧 平成17年度
書名ヨミ ロウドウ トウケイ ヨウラン
内容紹介 厚生労働省において作成される労働関係の諸統計を中心とし、これに各省庁及び民間において作成された主要な労働経済関係の統計を加えて総合的に取りまとめたもの。国際比較を可能にするため主要各国の関係統計も併せて掲載。

(他の紹介)内容紹介 医療費・住宅ローン控除から住宅や株などを売却した場合の損益通算・損失繰越控除まで確定申告の様々なケース87事例を収録!!平成29年分所得税より適用となるセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)に対応。上場株式等・一般株式等の区分とその譲渡損益の損益通算・繰越控除、空き家を譲渡した場合の特別控除を適用した確定申告(平成28年分所得税から適用)や「ふるさと納税」、「国外転出時課税」など、重要かつ頻出の確定申告のケースに幅広く対応。
(他の紹介)目次 第1部 確定申告の仕組み(所得税及び復興特別所得税の確定申告書の提出
申告書の種類
復興特別所得税の概要 ほか)
第2部 申告書の記載例(申告書Aの記載例
申告書Bの記載例
申告書第三表(分離課税用)の記載例 ほか)
第3部 付録(平成29年分所得税の税額表
平成29年分公的年金等に係る雑所得の速算表
平成29年分給与所得の速算表 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高野 弘美
 税理士、LEC会計大学院教授(所得税法担当)。昭和52年新潟大学法学部法律学科卒業。大学卒業後東京国税局に入り、局・署において税務調査に従事。その間、所得税課課長補佐(審理担当)、税務大学校教授(所得税・消費税担当)、国税不服審判所審判官(相続税)、東京国税局調査部統括官(法人税)を務める。平成26年東京国税局本所税務署長を経て退官。平成26年高野税務会計事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。