検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うまれたよ!テントウムシ (よみきかせいきものしゃしんえほん)

著者名 中瀬 潤/写真
著者名ヨミ ナカセ ジュン
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105931331E/ウマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950904852
書誌種別 和図書(児童)
著者名 中瀬 潤/写真   小杉 みのり/構成・文
著者名ヨミ ナカセ ジュン コスギ ミノリ
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-265-02044-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 うまれたよ!テントウムシ (よみきかせいきものしゃしんえほん)
書名ヨミ ウマレタヨ テントウムシ
内容紹介 卵からかえったテントウムシは、たくさんのアブラムシを食べて成長する。そして何度も皮を脱いで大人になり…。テントウムシの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
著者紹介 1961年宮城県生まれ。自然・昆虫写真家。仙台を拠点に動植物の撮影を行う。著書に「カゲロウ観察事典」など。
叢書名 よみきかせいきものしゃしんえほん

(他の紹介)内容紹介 オーストラリアで生まれ育った五年生のジュンヤは、ある出来事をきっかけに、クラスメイトとうまくいかなくなってしまう。ジュンヤの心の支えとなったのは、転校生のジェイソンと、その祖父であり隣人でもあるファーマー、「グランパ」だった。そんなある日、グランパは二人に、奇妙な「宝探し」をしようと提案する。最初に出されたミッションは、「『自分がされてイヤなこと』を三つ探してくること」だったのだが…。オーストラリアの小学校で教える、現役日本語教師がえがく、試練との向き合い方。朝日学生新聞社児童文学賞第8回受賞作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。