検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とけているものひみつはっけん (手作りおもしろ実験)

著者名 高橋 洋/[著]
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ
出版者 草土文化
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103034351431/タカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋 森岡 由理子 近藤 理恵
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610004652
書誌種別 和図書(児童)
著者名 高橋 洋/[著]   森岡 由理子/[著]   近藤 理恵/絵
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ モリオカ ユリコ コンドウ リエ
出版者 草土文化
出版年月 1996.1
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-7945-0661-9
分類記号 431
分類記号 431
書名 とけているものひみつはっけん (手作りおもしろ実験)
書名ヨミ トケテ イル モノ ヒミツ ハッケン
内容紹介 水にとかしてみよう。水にとけたものを取り出したり、しゃぼん玉を作ったり…。あれっ、うずらのたまごのカラがとけちゃったよ! など、「とかす」をキーワードに様々な実験を呈示し、最後には酸性雨まで学習させる一冊。
著者紹介 東京都豊島区立要町小学校教諭。
叢書名 手作りおもしろ実験

(他の紹介)内容紹介 古都、長岡京で開かれる旧財閥の懇親会。厳重な警戒の中、ナイフを持ち込む少年の目的は!?二つの蜂の巣、誘拐された幼女、からむ因縁の糸はどこに続くのか!?真実を追う少年たちの夢と挫折、友情と葛藤を描く、書き下ろし長編。
(他の紹介)著者紹介 藤本 ひとみ
 長野県生まれ。西洋史への深い造詣と綿密な取材に基づく歴史小説で脚光を浴びる。フランス政府観光局親善大使を務め、現在AF(フランス観光開発機構)名誉委員。パリに本部を置くフランス・ナポレオン史研究学会の日本人初会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。