検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校の鏡は秘密のとびら? (おはなしガーデン)

著者名 三野 誠子/作
著者名ヨミ ミノ セイコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106406531913/ミノ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951271307
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三野 誠子/作   たかおか ゆみこ/絵
著者名ヨミ ミノ セイコ タカオカ ユミコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.6
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05493-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 学校の鏡は秘密のとびら? (おはなしガーデン)
書名ヨミ ガッコウ ノ カガミ ワ ヒミツ ノ トビラ
内容紹介 古墳のある学校へ転校したリセは、仲良くなった女の子2人といっしょに学校の不思議話を調べるうちに、びっくりするようなモノを見つけ…。思わず胸キュンのハートフル・ファンタジー。「エレベーターは秘密のとびら」の続編。
著者紹介 1966年千葉県生まれ。北海道大学経済学部卒業。「エレベーターは秘密のとびら」で第27回福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。他の作品に「ぼくのともだち、どじなぶた」がある。
叢書名 おはなしガーデン

(他の紹介)内容紹介 国会のなにが問題か?世界の議会を俯瞰することで日本の国会の問題点が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1部 主要国の議会制度(アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
韓国
インド)
第2部 日本の国会の現状と問題点(国会の構成と組織をめぐる問題
国会の機能と手続をめぐる問題)
第3部 資料(主要各国議会制度一覧表
国政選挙法の変遷
主要国議会の法案提出件数・成立件数
主要国議会における質問件数)
(他の紹介)著者紹介 大石 眞
 京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 礼子
 駒澤大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。