検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フロイト=ユンク往復書簡 上(講談社学術文庫)

著者名 フロイト/[著]
著者名ヨミ フロイト
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105209233B146.1/フロ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
289.1 289.1
源 義経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950503324
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フロイト/[著]   ユンク/[著]   W.マクガイアー/編   W.ザウアーレンダー/編   金森 誠也/訳
著者名ヨミ フロイト ユンク W マクガイアー W ザウアーレンダー カナモリ セイヤ
出版者 講談社
出版年月 2007.3
ページ数 285p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159812-6
分類記号 146.13
分類記号 146.13
書名 フロイト=ユンク往復書簡 上(講談社学術文庫)
書名ヨミ フロイト ユンク オウフク ショカン
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 古代と中世のはざまを風の如く駆け抜けた源義経。彼が生き、戦い、命を燃やした時代は大きな変革の時期にあたる。この中世の“生まれ出づる悩み”の時代、これが義経に与えられた舞台である。この舞台で義経と何を演じ、演じさせられたのか。同じ舞台に頼朝がいる。後白河法皇もいる。そして秀衡・泰衡もいる。大きな歴史のうねりの中で、生を凝縮するかのように平家とそして自分と戦い続けた“未完の英雄”源義経。彼の短い生涯は、伝説のうえで真の英雄となることで完了したのであろうか。本書はその義経の実像と虚像に鋭く迫る。
(他の紹介)目次 1 伝説は語る(鞍馬山の遮那王
平泉での義経 ほか)
2 源九郎義経・頼朝・鎌倉(黄瀬川の対面
頼朝のけじめ ほか)
3 判官義経・後白河院・京都(一ノ谷の合戦
戦さの作法 ほか)
4 義顕・秀衡・平泉(その後の義経・静
再び奥州へ ほか)
5 再び伝説は語る(海を渡る義経
未完の英雄)
(他の紹介)著者紹介 関 幸彦
 1952年に生まれる。1985年学習院大学博士課程満期退学。同大学助手を経て、日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。