検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やらなきゃゼロ! (岩波ジュニア新書)

著者名 鈴木 直道/著
著者名ヨミ スズキ ナオミチ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106243561318/スズ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
494.93 494.93
腎臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951114617
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 直道/著
著者名ヨミ スズキ ナオミチ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
ページ数 6,213p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500731-8
分類記号 318.215
分類記号 318.215
書名 やらなきゃゼロ! (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ヤラナキャ ゼロ
副書名 財政破綻した夕張を元気にする全国最年少市長の挑戦
副書名ヨミ ザイセイ ハタン シタ ユウバリ オ ゲンキ ニ スル ゼンコク サイネンショウ シチョウ ノ チョウセン
内容紹介 全国最低の行政サービス、全国最高の住民負担…。財政破綻した夕張をどのように甦らせるのか。夢と情熱をもって地域再生にチャレンジする若き市長の奮闘記。
著者紹介 1981年生まれ。埼玉県出身。法政大学法学部法律学科卒業。99年、東京都入庁。2010年夕張市市長選出馬の決意を固め東京都庁を退職。11年夕張市長に就任。
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 慢性腎臓病(CKD)は、成人の8人に1人がかかる新たな国民病。生活習慣病との関連が深く、誰でもかかる可能性のある病気です。
(他の紹介)目次 序章 CKDは21世紀の新たな国民病
第1章 CKDとはどういう病気なのか
第2章 腎機能を守るCKDの治療
第3章 それでも、透析が必要になったら
第4章 CKD治療に役立つデータブック
第5章 血圧・塩分摂取を管理する!便利なスマホアプリの使い方
(他の紹介)著者紹介 塚本 雄介
 IMSグループ板橋中央総合病院副院長・腎臓内科部長。1976年、北里大学医学部を卒業し5年間の内科臨床研修の後、米国ベイラー医科大学に4年間留学。1985年には透析患者に水道水やリン吸着薬が原因で毒性のあるアルミニウムが蓄積することを明らかにした研究で医学博士号取得。2000年に誰もが最新の腎臓病に関する知識を得られるように「腎臓ネット」を立ち上げる。2004年からKDIGOの国際ガイドラインを作成して世界の腎臓病患者の予後を改善する事業に共感して参加し、2006年、米国腎臓財団から国際貢献賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。