検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年少女ファーブル昆虫記 7

著者名 アンリ・ファーブル/著
著者名ヨミ アンリ ファーブル
出版者 あかね書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102190469486/フア/7貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199979
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アンリ・ファーブル/著   中村 浩/訳
著者名ヨミ アンリ ファーブル ナカムラ ヒロシ
出版者 あかね書房
出版年月 1974
ページ数 232p
大きさ 21cm
ISBN 4-251-06327-9
分類記号 486
分類記号 486
書名 少年少女ファーブル昆虫記 7
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ファーブル コンチュウキ
こがねむしの観察

(他の紹介)内容紹介 圧倒的教養―「ビッグ・バン」からビートルズまで、音楽の「はじまり」から「いま」まで。すべての歴史を一気に描きつくした驚きの一冊。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙という音楽
第2章 神という音楽
第3章 政治という音楽
第4章 権力という音楽
第5章 感情という音楽
第6章 理性という音楽
第7章 芸術という音楽
第8章 大衆という音楽
第9章 自然という音楽
第10章 人間という音楽
(他の紹介)著者紹介 浦久 俊彦
 作家、文化芸術プロデューサー。1961年生まれ。一九歳で渡仏し、パリで音楽学、歴史社会学、哲学を学ぶ。フランスを拠点に二〇年以上にわたり、音楽・芸術だけでなく、M・O・F(フランス最優秀職人)の支援など、総合文化プロデューサーとして活動。帰国後、三井住友海上しらかわホールのエグゼクティブ・ディレクターを経て、現在、浦久俊彦事務所代表。文学と音楽、西洋音楽と日本音楽を融合させた意欲的な企画を展開するほか、若手芸術家支援や日本文化を欧米に紹介する活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。