検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かぜは どこへいくの 

著者名 シャーロット・ゾロトウ/さく
著者名ヨミ シャーロット ゾロトウ
出版者 偕成社
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105805592E/カゼ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0102221371E/カゼ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大平 貴之
2016
369 369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210201611
書誌種別 和図書(児童)
著者名 シャーロット・ゾロトウ/さく   ハワード=ノッツ/え   まつおか きょうこ/やく
著者名ヨミ シャーロット ゾロトウ ハワード ノッツ マツオカ キョウコ
出版者 偕成社
出版年月 1981.4
ページ数 28p
大きさ 24cm
ISBN 4-03-327120-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 かぜは どこへいくの 
書名ヨミ カゼ ワ ドコ エ イクノ

(他の紹介)内容紹介 世界で最も先鋭的なプラネタリウムを自作した天才技術者の破天荒な「物語」
(他の紹介)目次 第1章 メガスター誕生まで
第2章 ソニーでメガスターを商品化?
第3章 独立―そしてブーム
第4章 新機軸を求めて―デジタルへの挑戦
第5章 業界への挑戦
第6章 世界へ
第7章 ゆかりの地に最新最高の投影機を
第8章 未来への挑戦
(他の紹介)著者紹介 大平 貴之
 プラネタリウム・クリエーター。小学生の頃からプラネタリウムの自作に取り組み、大学時代に、アマチュアでは例のないレンズ投影式プラネタリウム「アストロライナー」の開発に成功する。ソニー就職後も製作を続け、独立後の2004年には日本科学未来館と共同開発した、投影星数560万個の「メガスター2‐コスモス」がギネスワールドレコーズに認定されるなど、世界を代表するプラネタリウム開発者として活躍中。イベントプロデュースやアートとの融合など、ジャンルを超えた新たな挑戦を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。