検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母性という神話 (筑摩叢書)

著者名 E・バダンテール/著
著者名ヨミ E バダンテール
出版者 筑摩書房
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100045400367.3/バダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 真維子
2014
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210142140
書誌種別 和図書(一般)
著者名 E・バダンテール/著   鈴木 晶/訳
著者名ヨミ E バダンテール スズキ ショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1991.5
ページ数 368,31p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01351-2
分類記号 367.3
分類記号 367.3
書名 母性という神話 (筑摩叢書)
書名ヨミ ボセイ ト イウ シンワ
叢書名 筑摩叢書

(他の紹介)目次 第1部 未来を拓く大地の創造(八郎潟干拓とその役割
次世代農業の礎―農地の多面的機能を維持する大潟土地改良区
大潟村の自然環境について ほか)
第2部 未来を支える新たな農業の展望(乾田直播栽培による大規模輪作営農―50周年の大潟村と東北農研大規模圃場の接点
作物の安定生産を支える大潟村土壌の実態
有機栽培圃場からの現状報告 ほか)
第3部 夢あふれかがやく村をめざして(農村の底力―モデル農村大潟村に期待すること
干拓地に描いたコミュニティデザイン
50年の子ども達の足跡、そして未来へ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。