検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵隊さんに愛されたヒョウのハチ 

著者名 祓川 学/作
著者名ヨミ ハライカワ マナブ
出版者 ハート出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107244717489/ハラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
489.53 489.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951742541
書誌種別 和図書(一般)
著者名 祓川 学/作   伏木 ありさ/絵
著者名ヨミ ハライカワ マナブ フシキ アリサ
出版者 ハート出版
出版年月 2018.6
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-8024-0058-9
分類記号 489.53
分類記号 489.53
書名 兵隊さんに愛されたヒョウのハチ 
書名ヨミ ヘイタイサン ニ アイサレタ ヒョウ ノ ハチ
内容紹介 日中戦争下、中国の牛頭山に行った日本兵の成岡さんは、そこで子ヒョウを見つけ、兵舎に連れて帰りました。子ヒョウはハチと名づけられ、可愛がられるように…。人も襲う猛獣のヒョウが、日本兵たちと心を通わせた奇跡の実話。
著者紹介 1965年東京生まれ。立正大学経済学部卒業。ノンフィクションライター、児童文学作家。著書に「義足のロングシュート」「ぼくを救ってくれたシロ」「フラガールと犬のチョコ」がある。

(他の紹介)内容紹介 忘れ去られた大著『イングランド史』に分け入り、哲学から歴史へ向かった巨人の足跡を初めて明らかにした決定版評伝。
(他の紹介)目次 第1章 生涯と著述
第2章 政治、洗練、文人たち
第3章 懐疑論、科学、人間の自然史
第4章 イングランドの歴史に向けた哲学者の思惑
第5章 『イングランド史』・その一―ステュアート王家と“比類なき国制”の起源
第6章 『イングランド史』・その二―テューダー王家と初期イングランド史
第7章 哲学、歴史、『イングランド史』
(他の紹介)著者紹介 フィリップソン,ニコラス
 アバディーン大学、ケンブリッジ大学に学び、1967年、ケンブリッジ大学でPh.D.を取得。1965年にエディンバラ大学講師に就任し、後に同大上級講師を務める。現在、同大名誉フェロー。1970年代以降、スコットランド啓蒙研究を一貫してリードしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永井 大輔
 1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。2003年から05年にかけてオックスフォード大学に留学。現在、法政大学および武蔵大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。