検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケアの倫理 (文庫クセジュ)

著者名 ファビエンヌ・ブルジェール/著
著者名ヨミ ファビエンヌ ブルジェール
出版者 白水社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106355142150/ブル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
150 150

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951224217
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ファビエンヌ・ブルジェール/著   原山 哲/訳   山下 りえ子/訳
著者名ヨミ ファビエンヌ ブルジェール ハラヤマ テツ ヤマシタ リエコ
出版者 白水社
出版年月 2014.2
ページ数 130,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50987-6
分類記号 150
分類記号 150
書名 ケアの倫理 (文庫クセジュ)
書名ヨミ ケア ノ リンリ
副書名 ネオリベラリズムへの反論
副書名ヨミ ネオリベラリズム エノ ハンロン
内容紹介 「ケア」とは、脆弱と依存にある他者に配慮すること。人間は傷つきやすく、ひとりでは生きていくことができないため、人との関係、他人への依存を必要とする-。ケアの行動をめぐって、社会的な絆の問題を提起する。
著者紹介 フランス・ボルドー・ミシェル・モンテーニュ大学の哲学教授。
叢書名 文庫クセジュ

(他の紹介)内容紹介 ぼく、まめでん。ちいさなきかんしゃだけれど、ちからもち。うんてんしはげんさん。ぼくとげんさんはいつもいっしょだったよ。でも、あるひのこと…のりもの&夢、いっぱい!
(他の紹介)著者紹介 間瀬 なおかた
 愛知県生まれ。法政大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。