検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土偶研究の地平 (「土偶とその情報」研究論集)

著者名 「土偶とその情報」研究会/編
著者名ヨミ ドグウ ト ソノ ジョウホウ ケンキュウカイ
出版者 勉誠社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104574926210.25/ドグ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
198.24 198.24
カトリック教 キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710017955
書誌種別 和図書(一般)
著者名 「土偶とその情報」研究会/編
著者名ヨミ ドグウ ト ソノ ジョウホウ ケンキュウカイ
出版者 勉誠社
出版年月 1997.2
ページ数 439p
大きさ 27cm
ISBN 4-585-10019-9
分類記号 210.25
分類記号 210.25
書名 土偶研究の地平 (「土偶とその情報」研究論集)
書名ヨミ ドグウ ケンキュウ ノ チヘイ
内容紹介 考古学における土偶資料の広域的な体系的情報基礎調査・分析・整理研究。シンポジュウム活動で生成された、研究者の新たな現在的知見と分析を収録。
叢書名 「土偶とその情報」研究論集



目次


内容細目

1 縄文土偶の観念技術   9-20
小林 達雄/著
2 土偶資料を例とした資料情報化研究   2   21-54
八重樫 純樹/著
3 関東地方縄文後期の動態   55-72
安孫子 昭二/著
4 東北地方南部における縄文時代中期後葉から後期初頭の土偶について   73-102
上野 修一/著
5 筒形土偶の系統とその周辺   103-126
植木 弘/著
6 山形土偶   127-148
瓦吹 堅/著
7 東北南部における山形土偶   149-168
浜野 美代子/著
8 八ケ岳南麓の後晩期土偶   169-192
新津 健/著
9 異形台付土器と土偶の背景   193-216
堀越 正行/著
10 発生・出現期の土偶総論   217-270
原田 昌幸/著
11 縄文中期後葉の地域化の中での土偶   271-290
神村 透/著
12 河童形土偶の系譜とその変遷   291-324
小林 康男/著
13 土偶と土器の関係   325-364
金子 昭彦/著
14 東北地方北半部における縄文時代後期後半の土偶   365-400
金子 昭彦/著
15 円筒土器に伴う岩偶   2   401-410
稲野 裕介/著
16 岩手県の土偶   411-428
熊谷 常正/著
17 滋賀県の土偶   429-436
中村 健二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。