検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島ブナの森の怒りと復興 

著者名 東瀬 紘一/[著]
著者名ヨミ トウセ コウイチ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106467616519.8/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
自然保護 森林保護 ぶな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951329690
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東瀬 紘一/[著]
著者名ヨミ トウセ コウイチ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2014.12
ページ数 202p
大きさ 17×19cm
ISBN 4-89757-840-8
分類記号 519.8126
分類記号 519.8126
書名 福島ブナの森の怒りと復興 
書名ヨミ フクシマ ブナ ノ モリ ノ イカリ ト フッコウ
内容紹介 「イヌワシ保護情報公開請求訴訟について」「公共事業にかかる個人情報と情報公開訴訟」「福島原発事故の責任を問う」など、福島のブナの森を守る運動、震災からの復興に関する論考をまとめる。

(他の紹介)目次 災害復興にビジョンを!(平成二十三年三月二十八日)
原発事故からの復興(平成二十三年十一月十日)
全国森林計画(案)に対する意見書(平成二十五年八月二十二日)
イヌワシ保護情報公開請求訴訟について
公共事業にかかる個人情報と情報公開訴訟
ブナ林と民俗(『会津嶺』第一回〜第一四回)(平成二十五年四月号〜平成二十六年六月号)
「エネルギー基本計画」に対する意見(平成二十六年一月五日)
福島原発事故の責任を問う
意見陳述書―福島県情報公開審査会にて(平成二十六年八月二十五日)
第三五回東北自然保護の集い栗駒宣言(平成二十六年九月二十一日)
ブナ林と民俗(『会津嶺』第一五回〜第二〇回)(平成二十六年七月号〜平成二十六年十二月号)
(他の紹介)著者紹介 東瀬 紘一
 1940年東京都生まれ。福島大学学芸学部卒業。元福島県立高校教員。博士山ブナ林を守る会会長。うつくしま地球温暖化防止活動推進委員。会津美里町行政改革推進委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 災害復興にビジョンを!   平成二十三年三月二十八日   3-5
2 原発事故からの復興   平成二十三年十一月十日   6-7
3 全国森林計画(案)に対する意見書   平成二十五年八月二十二日   8-9
4 イヌワシ保護情報公開請求訴訟について   11-53
井口 博/著
5 公共事業にかかる個人情報と情報公開訴訟   54-64
佐川 未央/著
6 ブナ林と民俗   『会津嶺』 第1回〜第14回   65-148
7 「エネルギー基本計画」に対する意見   平成二十六年一月五日   149-151
8 福島原発事故の責任を問う   154-158
武藤 類子/著
9 意見陳述書   福島県情報公開審査会にて   159-163
10 第三五回東北自然保護の集い栗駒宣言   平成二十六年九月二十一日   165-166
11 ブナ林と民俗   『会津嶺』 第15回〜第20回   167-200
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。