検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貧困の哲学 下(平凡社ライブラリー)

著者名 P.=J.プルードン/著
著者名ヨミ P J プルードン
出版者 平凡社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107272700B309.7/プル/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951322031
書誌種別 和図書(一般)
著者名 P.=J.プルードン/著   斉藤 悦則/訳
著者名ヨミ P J プルードン サイトウ ヨシノリ
出版者 平凡社
出版年月 2014.11
ページ数 638p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76821-3
分類記号 309.7
分類記号 309.7
書名 貧困の哲学 下(平凡社ライブラリー)
書名ヨミ ヒンコン ノ テツガク
内容紹介 貧困はいかに生じるのか。経済社会における矛盾の連鎖を、10段階の系列弁証法で表現。現実の矛盾のなかで均衡を求め、解決の方途として、相互性の原理を提示する。社会主義・無政府主義に決定的影響を与えた名著。
著者紹介 1809〜65年。フランスの思想家。著書に「所有とは何か」「革命と教会における正義」「戦争と平和」など。
叢書名 平凡社ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 貧困はいかに生じるのか。貧困はなくならないのか。経済社会において矛盾が次の矛盾を生み出す連鎖を、プルードンは分業・機械から共有・人口へといたる十段階の系列弁証法で表現していく。全問題が解消する高次の別世界を求めるのではなく、現実の矛盾(アンチノミー)のなかで均衡を求め、解決の方途として、相互性の原理を提示する。時代を超える名著、初の日本語完訳。
(他の紹介)目次 第9章 第六段階―貿易のバランス
第10章 第七段階―信用
第11章 第八段階―所有
第12章 第九段階―共有
第13章 第一〇段階―人口
第14章 要約と結論
(他の紹介)著者紹介 プルードン,ピエール=ジョゼフ
 1809‐65。19世紀フランスの思想家。貧しい樽職人の子として生まれ、印刷職人となり、修行して独立し印刷所を開くも挫折。その後、独学で本を書き、1840年の『所有とは何か』で一躍有名になる。『貧困の哲学』(1846年)で名声はさらに高まる。1848年に国会議員となるが、ボナパルトを批判して投獄される。しかし、執筆活動はますます旺盛となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 悦則
 1947年、福岡県生まれ。一橋大学社会学部卒業、同大学院社会学研究科博士課程満期退学。元鹿児島県立短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。