検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめよう!バードウォッチング (BIRDER SPECIAL)

著者名 秋山 幸也/著
著者名ヨミ アキヤマ コウヤ
出版者 文一総合出版
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106456734488.1/アキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
488.1 488.1
バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951320011
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋山 幸也/著   神戸 宇孝/著
著者名ヨミ アキヤマ コウヤ ゴウド ウタカ
出版者 文一総合出版
出版年月 2014.11
ページ数 128p
大きさ 26cm
ISBN 4-8299-7502-2
分類記号 488.1
分類記号 488.1
書名 はじめよう!バードウォッチング (BIRDER SPECIAL)
書名ヨミ ハジメヨウ バード ウォッチング
内容紹介 バードウォッチング初心者に向け、いつでも、どこでも、気軽にバードウォッチを楽しむ方法を提案。機材選びのノウハウから鳥仲間の作り方、環境別・鳥の探し方まで、豊富な写真とともに紹介します。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。相模原市立博物館学芸員。
叢書名 BIRDER SPECIAL

(他の紹介)目次 何からはじめる?バードウォッチング・スタートガイド(バードウォッチングマストアイテム(1) 双眼鏡
バードウォッチングマストアイテム(2) 図鑑
ワンランクアップの鳥見アイテム 望遠鏡と三脚
安全にバードウォッチングを楽しむために
まずは家のまわりから―バードウォッチングの第一歩 ほか)
マイフィールドのすすめ(どうすれば鳥が見つかるの?
鳥を見るのに適した時間とは?
探鳥フィールド紹介)
(他の紹介)著者紹介 秋山 幸也
 1968年神奈川県生まれ。相模原市立博物館学芸員。小学4年生のとき入会した日本野鳥の会で故・浜口哲一氏と出会い、その背中を追ううちに博物館学芸員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神戸 宇孝
 1973年石川県生まれ。野鳥画家。2000〜03年に英国サンダーランド大学・自然環境画科で野鳥の描き方を本格的に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。