検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊東玄朴 (佐賀偉人伝)

著者名 青木 歳幸/著
著者名ヨミ アオキ トシユキ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104715156289.1/イト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
547.33 547.33
再生装置 パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951329697
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 歳幸/著
著者名ヨミ アオキ トシユキ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2014.11
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 4-905172-12-3
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 伊東玄朴 (佐賀偉人伝)
書名ヨミ イトウ ゲンボク
副書名 1800-1871
副書名ヨミ センハッピャク センハッピャクナナジュウイチ
内容紹介 神埼に生まれ、苦学を重ねて蘭医学を修め、将軍主治医にまで栄達した伊東玄朴。多くの蘭方医を鳩合して江戸に種痘所を創設するなど、我が国の西洋近代医学の道を切り拓いた医師・玄朴の波乱に満ちた生涯を追う。
叢書名 佐賀偉人伝

(他の紹介)内容紹介 CDを超えた超高音質のディジタルオーディオ技術であるハイレゾオーディオ。その基本技術をハードウェア・ソフトウェアの両面から解説し、ネットワークオーディオなどの周辺技術にもふれています。DSDを含むハイレゾ対応A/D変換器や各オーディオフォーマットのデータ構造を詳説しています。
(他の紹介)目次 1 ハイレゾオーディオとは
2 ディジタル信号処理の基礎
3 高精度(24bit)D/A変換器と周辺回路
4 オーディオフォーマット
5 ディジタルインターフェースとアプリケーション
6 ネットワークによるオーディオ再生
7 今後の展開
(他の紹介)著者紹介 安田 彰
 法政大学理工学部電気電子工学科教授。1988年法政大学工学研究科電気工学専攻修了。1988年株式会社東芝総合研究所電子機器研究所。1998年株式会社東芝東芝研究開発センター。2000年日本バー・ブラウン株式会社開発本部デジタルオーディオデザイングループ。2001年日本テキサス・インスツルメンツ株式会社ミックスドシグナル開発部/ロジック横浜事業部デジタルオーディオ&イメージング製品部デザイングループ。2001年法政大学工学部電気電子工学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 喜博
 SONIC ONE代表。1988年筑波大学第三学群基礎工学類卒業。1988年立石電機株式会社(現オムロン株式会社)東京通信研究所にてFAネットワーク機器の研究開発。1995年株式会社インタウェア、MPEG2圧縮・伸張LSIを開発。1998年日本バー・ブラウン株式会社。USBオーディオデバイスのUSBコントローラコアを開発。2010年独立後、SONIC ONE代表としてLSI設計等のハードウェア開発やソフトウェア開発、コンサルティング業務を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。