検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショートショートでひらめく文章教室 (14歳の世渡り術)

著者名 田丸 雅智/著
著者名ヨミ タマル マサトモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107574956901/タマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
486.5 486.5
かめむし 共生(生物学) 細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952011359
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田丸 雅智/著
著者名ヨミ タマル マサトモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-61730-5
分類記号 901.307
分類記号 901.307
書名 ショートショートでひらめく文章教室 (14歳の世渡り術)
書名ヨミ ショート ショート デ ヒラメク ブンショウ キョウシツ
内容紹介 文章を書く、物語を作るって、こんなにも楽しい! 理系出身のショートショートの旗手が、論理力も身に付く発想法と、アイデアを形にする書き方を伝える。新作ショートショートも多数掲載。
著者紹介 1987年愛媛県生まれ。東京大学大学院工学系研究科卒。「海酒」で樹立社ショートショートコンテスト最優秀賞受賞。ほかの著書に「海色の壜」「おとぎカンパニー」など。
叢書名 14歳の世渡り術

(他の紹介)内容紹介 日ざしをあびて黄金色にかがやく新幹線。時刻表にものっていない、たくさんのなぞにつつまれた「ドクターイエロー」。開業から50年、東海道新幹線の安全を守ってきた、新幹線のお医者さん。T4編成のイエローに乗ったり、名古屋の「リニア・鉄道館」をたずねて先輩イエローに会ったり、ドクターイエローと新幹線の「ひみつ」を、たくさん取材!小学中級から。
(他の紹介)目次 第1章 ドクターイエローのプロフィール(新幹線のお医者さん
まぼろしの新幹線 ほか)
第2章 ドクターイエローの仕事ってなんだろう?(4つの検測とは?
レーザー光でトロリ線を調べる ほか)
第3章 ドクターイエローに乗ってきました!(7号車―前方をしっかりと監視する
6号車―パンタグラフ、ミーティングルーム、高圧室の役割は? ほか)
第4章 「チーム・イエロー」のなかまたち(電力所の仕事って?
トロリ線の交換はどうやるの? ほか)
第5章 リニア新幹線の未来へ!(リニア・鉄道館に行ってきました
「世界最速トリオ」から「東海道新幹線誕生の歴史」まで ほか)
(他の紹介)著者紹介 飯田 守
 1954年徳島県生まれ。東京写真大学短期大学部卒業。「現代」「週刊現代」などの記者を経てライター、編集者に。財界人やスポーツ選手などのインタビューを手がけ、多くの鉄道関係の記事、書籍を担当する。日本写真作家協会会員、鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。