検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この本をかくして 

著者名 マーガレット・ワイルド/文
著者名ヨミ マーガレット ワイルド
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107119208E/コノ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0107190449E/コノ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金井 美恵子
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951630922
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マーガレット・ワイルド/文   フレヤ・ブラックウッド/絵   アーサー・ビナード/訳
著者名ヨミ マーガレット ワイルド フレヤ ブラックウッド アーサー ビナード
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-265-85056-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 この本をかくして 
書名ヨミ コノ ホン オ カクシテ
内容紹介 爆弾が図書館にあたって、本は粉々に。残った本は、ピーターのお父さんが図書館から借りていた一冊だけで…。戦争がすべてを奪っていくなか、大事なものを隠しながら、どうやって引き継ぐのか。その知恵と生命力に満ちた絵本。
著者紹介 1948年南アフリカ生まれ。新聞記者、雑誌のライター、編集者の仕事を経て、児童文学の作家。

(他の紹介)内容紹介 どの藩の経済も傾いてきた寛延三年、藩札掛となった奥脇抄一郎は命を賭すにたる御勤めと確信。飢饉の際、藩が命ずる実体金に合わない多額の藩札刷り増しを拒み、藩札原版を抱え脱藩。江戸で、表向きは万年青売りの浪人、実はフリーの藩札コンサルタントとなった。各藩との仲介は三百石の旗本・深井藤兵衛。次第に、藩札による藩経済そのものを大本から立て直す仕法に至った矢先、東北の最貧小藩から依頼が…。剣は役に立たない時代、武家が穀潰しでなくなる方策とは?三年で赤貧の小藩に活気ある経済状況をもたらしうるか!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。