検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三角みづ紀詩集 (現代詩文庫)

著者名 三角 みづ紀/著
著者名ヨミ ミスミ ミズキ
出版者 思潮社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106419682911.56/ミス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951301025
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三角 みづ紀/著
著者名ヨミ ミスミ ミズキ
出版者 思潮社
出版年月 2014.8
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-7837-0983-1
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 三角みづ紀詩集 (現代詩文庫)
書名ヨミ ミスミ ミズキ シシュウ
内容紹介 ゼロ年代以降の世界に、苛烈に刻みつけられてきた詩群を集成。「オウバアキル」「カナシヤル」全篇と、「錯覚しなければ」「はこいり」などからの抜粋、エッセイを収録。福間健二、池井昌樹らによる作品論、詩人論も掲載。
著者紹介 1981年鹿児島県生まれ。東京造形大学造形学部視覚伝達学科卒業。20歳で投稿をはじめ、22歳で現代詩手帖賞受賞。「オウバアキル」で中原中也賞、「カナシヤル」で歴程新鋭賞ほか受賞。
叢書名 現代詩文庫

(他の紹介)内容紹介 『オウバアキル』の登場は、新たな感性の出現を印象づける鮮烈な言葉の事件だった。ゼロ年代以降の世界に、苛烈に刻みつけられてきた詩群を集成する。
(他の紹介)目次 詩集『オウバアキル』全篇
詩集『カナシヤル』全篇
詩集『錯覚しなければ』から
詩集(はこいり)から
連作『終焉』から
エッセイ
作品論・詩人論
(他の紹介)著者紹介 三角 みづ紀
 1981年4月18日、鹿児島県生まれ。東京造形大学造形学部視覚伝達学科卒業。20歳の冬より1年半あまりの奄美大島での病気療養中に、「現代詩手帖」に投稿をはじめ、04年、22歳で第42回現代詩手帖賞受賞、同年刊行の第1詩集『オウバアキル』で第10回中原中也賞受賞。第2詩集『カナシヤル』(06年)で第18回歴程新鋭賞、06年度南日本文学賞受賞。新藤凉子、河津聖恵との共著『連詩悪母島の魔術師』(13年)では第51回藤村記念歴程賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 オウバアキル   詩集   8-40
2 カナシヤル   詩集   41-79
3 <錯覚しなければ>から   詩集   79-98
4 <はこいり>から   詩集   99-116
5 <終焉>から   連作   117-128
6 感覚をうけつぐ   130-131
7 隣人のいない部屋まで   131-134
8 ライヴァル   136-142
福間 健二/著
9 生の真珠   143-147
池井 昌樹/著
10 スロヴェニア作用   147-154
管 啓次郎/著
11 三角みづ紀という隣人   155-158
野口 あや子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。