検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の詩を書く (輝くことば)

著者名 天来書院/編
著者名ヨミ テンライ ショイン
出版者 天来書院
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104700372728/ハナ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
728 728
書道 詩歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951298065
書誌種別 和図書(一般)
著者名 天来書院/編
著者名ヨミ テンライ ショイン
出版者 天来書院
出版年月 2014.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-88715-278-6
分類記号 728
分類記号 728
書名 花の詩を書く (輝くことば)
書名ヨミ ハナ ノ ウタ オ カク
内容紹介 ことばに感動した人が、そのことばを作品にするとき、新しい世界があらわれる。アネモネ、ダリヤ、野菊…。書壇をリードする人々が、四季の花々をうたった詩歌を書いた作品を掲載。解説や花の写真も収録。
叢書名 輝くことば

(他の紹介)内容紹介 四季を彩る花々をうたった詩歌が魅力あふれる多彩な作品になりました。ことばは作品になることによってまばゆい輝きを放ちます。時の流れや風のそよぎ、さんざめく光をも感じさせ遠い昔の記憶を呼び起こす小宇宙。それは、ことばの新たな可能性を暗示するものでもあるでしょう。
(他の紹介)目次 春(薊
馬酔木 ほか)
夏(葵
アカシア ほか)
秋(朝顔
銀杏 ほか)
冬(女郎花
山茶花 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。