検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

稲本潤一物語 (黄金のカルテット)

著者名 本郷 陽二/編
著者名ヨミ ホンゴウ ヨウジ
出版者 汐文社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104860838783/イナ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210063619
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清原 貞雄/著
著者名ヨミ キヨハラ サダオ
出版者 中文館
出版年月 1928
ページ数 354P
大きさ 23
書名 日本史学史 
書名ヨミ ニホン シガクシ

(他の紹介)内容紹介 じょんから節、弥三郎節、そしてお山参詣のどよもし…津軽三味線の野性の響きにのった東北の唄と祝祭。そのいのちの輝きは、どこからくるのだろうか。壊れやすい、野性のいのちの輝き―それへの愛惜の思いで、日本民俗学の中央からの視線を転倒させ、現代が失ったものを照らし出す、唄と雄叫びの東北論。
(他の紹介)目次 回想の津軽三味線(高橋竹山
三味線の出自
瞽女・座頭・乞食 ほか)
弥三郎節異聞(正体不明な唄
元唄あれこれ
数え唄 ほか)
お山参詣の宇宙(初山
サイギサイギ
お山の音楽 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。