検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジミ・ヘンドリックス 

著者名 キース・シャドウィック/著
著者名ヨミ キース シャドウィック
出版者 TOブックス
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106413081764.7/ヘン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
764.7 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951283281
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キース・シャドウィック/著   TOブックス編集部/編訳
著者名ヨミ キース シャドウィック ティーオー ブックス ヘンシュウブ
出版者 TOブックス
出版年月 2014.7
ページ数 477p
大きさ 22cm
ISBN 4-86472-255-1
分類記号 764.7
分類記号 764.7
書名 ジミ・ヘンドリックス 
書名ヨミ ジミ ヘンドリックス
内容紹介 革新的なギター・プレイと驚異的な作曲センスで27年の人生を駆け抜けた革命児は何を考え、どのような人生を歩んだのか? 「歴史上最も偉大なギタリスト」と呼ばれるロックの伝説、ジミ・ヘンドリックスの人生を克明に描く。
著者紹介 音楽評論家。ロック、ジャズ、クラシックへの造詣の深さから高い評価を受け、『インデペンデント』紙をはじめ多数の媒体で執筆した。2008年に逝去。

(他の紹介)内容紹介 1966年のデビューから70年の急逝まで活動期間わずか4年ながら、圧倒的な影響力と存在感を示すロック・レジェンド。革新的なギター・プレイと驚異的な作曲センスで27年の人生を駆け抜けた革命児は何を考え、どのような人生を歩んだのか?夭逝から40年以上経つ今なお「歴史上最も偉大なギタリスト」と呼ばれるロックの伝説ジミ・ヘンドリックスの人生(Life)を克明に描く決定版!
(他の紹介)目次 シアトル・ボーイ
バンドデビュー(1957年〜1961年5月)
クラークスヴィルへの最終列車(1961年6月〜1963年秋)
地獄へのハイウェイ、その帰還(1963年11月〜1965年4月)
ニューヨーク・スカッフル(1965年5月〜1966年6月)
ジミ・ヘンドリックスの誕生(1966年6月〜10月)
パリとロンドンでのライブ(1966年10月〜12月)
ゲット・エクスペリエンスト(1967年1月〜4月)
メリレボーンからモントレーへ(1967年5月〜9月)
分岐点(1967年10月〜12月)
『エレクトリック・レディランド』への道(1968年1月〜4月)
アメリカが呼んでいる(1968年5月〜8月)
太陽は昇らない(1968年9月〜12月)
満員のアルバート・ホール・コンサート(1969年1月〜3月)
今日のジャムにエクスペリエンスは要らない(1969年4月〜6月)
すべてのシステムが止まる(1969年7月〜9月)
延々と続くトラブル(1969年10月〜12月)
燃えさかる橋(1969年12月〜1970年3月)
手遅れ(1970年4月〜7月)
早すぎた死、不朽の芸術性(1970年8月〜9月)
(他の紹介)著者紹介 シャドウィック,キース
 音楽評論家。ロック、ジャズ、クラシックへの造詣の深さから高い評価を受け、「インデペンデント」紙をはじめ多数の媒体で執筆した。2008年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。