検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊前国三十三観音札所めぐり 

著者名 藤井 悦子/著
著者名ヨミ フジイ エツコ
出版者 花乱社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106440316186.9/フジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
巡礼(仏教) 寺院-福岡県 寺院-大分県 観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951282486
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤井 悦子/著   中村 順一/写真
著者名ヨミ フジイ エツコ ナカムラ ジュンイチ
出版者 花乱社
出版年月 2014.7
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-905327-35-6
分類記号 186.9191
分類記号 186.9191
書名 豊前国三十三観音札所めぐり 
書名ヨミ ブゼンコク サンジュウサン カンノン フダショメグリ
副書名 歴史と心の旅路
副書名ヨミ レキシ ト ココロ ノ タビジ
内容紹介 心のよりどころとして、地元の人々に大切に守られてきた観音様。宇佐から小倉まで、歴史に想いを馳せ、野の花に癒される「いにしえの道」を辿る。豊前国三十三観音札所のガイドブック。くろつち短歌会の『藍』掲載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 心のよりどころとして、地元の人々に大切に守られてきた観音様。宇佐から小倉まで、歴史に想いを馳せ、野の花に癒される「いにしえの道」―豊前国三十三観音札所、初めてのガイドブック。
(他の紹介)目次 一番札所 宇佐大楽寺
二番札所 宇佐西山観音堂
三番札所 山本村鷹栖観音
四番札所 清水村清水寺
五番札所 麻生村仙岩山観音堂
六番札所 温見村西椎屋の滝
七番札所 東谷村岩屋寺(龍谷堂)
八番札所 耶馬渓巌洞山(久福寺)
九番札所 原井村岩屋堂(堂の山の観音堂)
十番札所 秣村長谷寺〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。