蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104652730 | 376.3/シヨ/2011 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951053825 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
国立青少年教育振興機構/編集
|
著者名ヨミ |
コクリツ セイショウネン キョウイク シンコウ キコウ |
出版者 |
国立青少年教育振興機構
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
376.3
|
分類記号 |
376.3
|
書名 |
少年の主張全国大会 第33回(2011) |
書名ヨミ |
ショウネン ノ シュチョウ ゼンコク タイカイ |
副書名 |
わたしの主張 平成23年度報告書 |
副書名ヨミ |
ワタシ ノ シュチョウ ホウコクショ |
(他の紹介)内容紹介 |
カメラマンの夫・栄一は家族を置いて世界を飛び回り、待ち続ける妻の日出子は離婚を決意する。娘とのすれ違い、恋愛、介護、死―。離婚後の日出子の日常に巻き起こる試練とそこに寄り添う犬と猫。「世話」をし続ける女性の孤独と「小さい者たち」との交感から、人生の哀しみと慰めを丹念に描く傑作長篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
立松 和平 作家。1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、93年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、02年『道元の月』で第31回大谷竹次郎賞、07年『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞を受賞。2010年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ