検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A資産税重要実務事例詳解 平成26年版

著者名 中川 昌泰/著
著者名ヨミ ナカガワ マサヤス
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106393978345.5/ナカ/2014貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951252463
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 昌泰/著
著者名ヨミ ナカガワ マサヤス
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2014.4
ページ数 10,544p
大きさ 21cm
ISBN 4-7547-2097-1
分類記号 345.5
分類記号 345.5
書名 Q&A資産税重要実務事例詳解 平成26年版
書名ヨミ キュー アンド エー シサンゼイ ジュウヨウ ジツム ジレイ ショウカイ
内容紹介 資産税関係の実務で直面する問題についてQ&A形式でまとめる。「事例」に税理士から直接受けた現実の事案の質問等を掲げ、「解説」には「回答」の根拠を努めて詳細に記述。根拠となる法令条項、根拠通達項番を文末に示す。
著者紹介 税理士・不動産鑑定士。税務大学校教育第一部教授、東京国税不服審判所審判官、名古屋学院大学大学院客員教授等を歴任。著書に「資産税メモ」など。

(他の紹介)目次 譲渡所得関係(個人が同族会社に土地を低額で譲渡した場合の課税―贈与税
土地を代償分割し又は換価分割した場合の課税関係 ほか)
相続税関係(複数の相続関係者が危難に遭遇し死亡の前後が不明の場合の相続関係
被相続人の養子がすでに死亡している場合の代襲相続人の資格 ほか)
贈与税関係(子が親から無利子で金銭の貸与を受けた場合の取扱い
土地を贈与により取得した場合の贈与税の課税時期 ほか)
財産評価関係(宅地の評価単位の判定基準
貸地の評価(借地権の及ぶ範囲1・店舗の敷地等) ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 昌泰
 税理士・不動産鑑定士。1966年第16回税理士試験合格。1971年不動産鑑定士登録。1972年税務大学校東京研修所教育官。1974年東京国税局直税部訟務官室。1984年税務大学校教育第一部教授。1987年荒川税務署筆頭副署長。1988年東京国税不服審判所審判官。1990年銚子税務署長。1991年税理士登録。TKC税務研究所特別研究員。2004年名古屋学院大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。