検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことわざキャラクター図鑑 

著者名 深谷 圭助/監修
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者 日本図書センター
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107285561814/コト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深谷 圭助 いとう みつる
2018
814.4 814.4
考古学-日本 フィールドワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951784275
書誌種別 和図書(一般)
著者名 深谷 圭助/監修   いとう みつる/イラスト
著者名ヨミ フカヤ ケイスケ イトウ ミツル
出版者 日本図書センター
出版年月 2018.10
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-284-20430-9
分類記号 814.4
分類記号 814.4
書名 ことわざキャラクター図鑑 
書名ヨミ コトワザ キャラクター ズカン
副書名 見てわかる・おぼえる・使える!
副書名ヨミ ミテ ワカル オボエル ツカエル
内容紹介 石橋をたたいて渡る、泣きっ面に蜂、時は金なり…。いろいろなことわざがキャラクターになって登場。それぞれのことわざの意味や由来、使い方などを説明する。ためになる豆知識や、関係の深いことわざのキャラクターも紹介。

(他の紹介)目次 1部 対談・「人間学」としての考古学の再編
2部(縄文ランドスケープ―縄文人の視線の先を追う
釣手土器を追う)
3部(遺跡を探して守り、研究する
吉野ヶ里遺跡を探る
黒曜石の流通にみる共生の知恵
環状列石(ストーン・サークル)を求めて
火山爆発と人びとの祈り)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。