検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新米国特許法 

著者名 服部 健一/著
著者名ヨミ ハットリ ケンイチ
出版者 発明推進協会
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106391790507.2/ハッ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
507.23 507.23
特許 法律-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951243710
書誌種別 和図書(一般)
著者名 服部 健一/著
著者名ヨミ ハットリ ケンイチ
出版者 発明推進協会
出版年月 2014.2
ページ数 7,437p
大きさ 21cm
ISBN 4-8271-1231-3
分類記号 507.23
分類記号 507.23
書名 新米国特許法 
書名ヨミ シン ベイコク トッキョホウ
副書名 対訳付き 施行規則・AIA後の法改正と条約
副書名ヨミ タイヤクツキ シコウ キソク エーアイーエーゴ ノ ホウカイセイ ト ジョウヤク
内容紹介 大改正がなされた米国特許法(AIA)の新条文を解説するとともに、全条文とその和訳を対照形式で紹介。主要条文については従来法も併記。特許法条約に伴う改正など、最新の法改正情報に対応した増補版。

(他の紹介)内容紹介 大改正米国特許法(AIA)を網羅し最新情報にも対応。世紀に一度といわれる大改正がなされた米国特許法の新条文と運用を解説。さらに全条文とその和訳を対照形式で紹介。主要条文については従来法も併記。最終審査ガイドライン、施行規則、工業デザイン国際出願ヘーグ協定や特許法条約に伴う改正など最新の法改正情報まで言及。
(他の紹介)目次 第1篇 米国憲法と米国特許制度(憲法主要条文
コモン・ロー(Common Law) ほか)
第2篇 新米国特許法解説(新米国特許法(AIA)とその後の改正の流れ
新法条文及び解説 ほか)
第3篇 条文(米国特許商標庁
発明の特許性及び特許の付与 ほか)
(他の紹介)著者紹介 服部 健一
 Westerman,Hattori,Daniels,&Adrian,LLP(WHDA)ネームドパートナー。東京都市大学(前武蔵工業大学)機械工学科(1966)。ジョージ・メイソン大学ロースクール卒ジュリス・ドクター(米国法務博士)(1989)。米国弁護士(ワシントンDC、バージニア州)・弁理士(日米)。東京医科歯科大学客員教授。元特許庁審査・審判官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。