検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリニッジ天文台が選んだ絶景天体写真 

著者名 サー・パトリック・ムーア/監修
著者名ヨミ サー パトリック ムーア
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106377955440.8/グリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951241336
書誌種別 和図書(一般)
著者名 サー・パトリック・ムーア/監修   寺門 和夫/訳
著者名ヨミ サー パトリック ムーア テラカド カズオ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.3
ページ数 224p
大きさ 27×27cm
ISBN 4-7562-4416-1
分類記号 440.87
分類記号 440.87
書名 グリニッジ天文台が選んだ絶景天体写真 
書名ヨミ グリニッジ テンモンダイ ガ エランダ ゼッケイ テンタイ シャシン
内容紹介 世界中のアマチュア天体写真家が撮影した、グリニッジ天文台によって行われたコンテスト「アストロノミー・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」の2009〜2012年の受賞作品を収録する。天体写真撮影ガイドも掲載。

(他の紹介)内容紹介 本書は世界中のアマチュア天体写真家が撮影した写真を集めたものである。『スカイ・アット・ナイト』誌と写真共有サイト、フリッカーの協力のもと、グリニッジ天文台によって行われたコンテスト「アストロノミー・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」の最初の4年間の受賞作品が収められている。木星の巨大嵐から、カラフルではかない超新星爆発の残骸、オーロラのまばゆい緑のカーテンなど、2009年から2011年についてはコンテストのすべての受賞作品、2012年についてはすべての受賞作品に加え、最終選考に残った作品も収録。
(他の紹介)目次 地球と宇宙
太陽系
ディープ・スペース
最優秀新人
人間と宇宙
ロボット望遠鏡
若い天体写真家
(他の紹介)著者紹介 寺門 和夫
 早稲田大学理工学部卒業。科学ジャーナリスト、一般財団法人日本宇宙フォーラム主任研究員。長年にわたって宇宙開発、天文学、惑星科学などについて取材・執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。