検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・化学のドレミファ 

著者名 米山 正信/著
著者名ヨミ ヨネヤマ マサノブ
出版者 黎明書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102237468435/ヨネ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
森林 森林生態学 高尾山(東京都)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210202345
書誌種別 和図書(一般)
著者名 米山 正信/著
著者名ヨミ ヨネヤマ マサノブ
出版者 黎明書房
出版年月 1976
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 435.44
分類記号 435.44
書名 新・化学のドレミファ 
書名ヨミ シン カガク ノ ドレミファ
副書名 水-このふしぎなもの
副書名ヨミ ミズ コノ フシギ ナ モノ

(他の紹介)内容紹介 ブナ、スミレ、イノシシ、ムササビ、毒キノコ、ミシュラン三ツ星観光地・高尾山。登山客年間260万人、世界一多くの人が登る山「森林保護員」のお仕事に興味森々!
(他の紹介)目次 春(春を告げる花々
芽吹きの山 ほか)
夏(夏の花々
キヨスミウツボ ほか)
秋(秋の花々
麦蒔きイチョウ ほか)
冬(元旦
シモバシラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮入 芳雄
 写真家(日本写真家協会・会員)、森林インストラクター。1950年生まれ。東京都出身。「雑木林」や「谷戸田」の管理作業をしながら里山の写真を撮り続けている。2006年からは林野庁の「森林保護員」として、高尾山周辺の国有林のパトロールを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。