検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぬけだした肖像画 (PHP創作シリーズ)

著者名 和田 登/作
著者名ヨミ ワダ ノボル
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103238531913/ワダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石毛 良明 小宮 輝之
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710017142
書誌種別 和図書(児童)
著者名 和田 登/作   和田 春奈/絵
著者名ヨミ ワダ ノボル ワダ ハルナ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-68039-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ぬけだした肖像画 (PHP創作シリーズ)
書名ヨミ ヌケダシタ ショウゾウガ
副書名 青いリボンの少女の謎
副書名ヨミ アオイ リボン ノ ショウジョ ノ ナゾ
内容紹介 「あなたに来てほしいの。わたしを助けてほしいの。」奇怪な呼び出し電話を受けた美加は、その後不思議な出来事を体験する。ピアノの調べにのって展開する、怖くてせつない物語。
著者紹介 1936年長野県生まれ。信州大学教育学部在学中に仲間と同人誌を創刊。66年「虫」で日本児童文学者協会短編賞受賞。日本児童文学者協会会員。著書に「エンジェルがとんだ日」など。
叢書名 PHP創作シリーズ

(他の紹介)内容紹介 「原始と原子がある」本州最北・野生の旅へ―震災と原発事故を経て、日本人が守るべき本当の豊かさとは?厳しくも美しい“核燃半島”に生きる動物の素顔に出会えるフォトブック。朝日新聞好評連載を書籍化。
(他の紹介)目次 動物編(ツキノワグマ
テン
ヤマネ
タマキ
ニホンモモンガ ほか)
野鳥編(アカショウビン
ヒレアシシギ
ミサゴ
オオセグロカモメ
ケイマフリ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石毛 良明
 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、1981年に朝日新聞社入社。山形、静岡、東京、北海道、青森などに勤務し、2013年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 1947年東京都生まれ。明治大学農学部卒業後、多摩動物公園の飼育係となる。上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長から、多摩、上野の飼育課長を経て、2004年より上野動物園園長。2011年に退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。