検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場ですぐ使える時系列データ分析 

著者名 横内 大介/著
著者名ヨミ ヨコウチ ダイスケ
出版者 技術評論社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107713182338.0/ヨコ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951233622
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横内 大介/著   青木 義充/著
著者名ヨミ ヨコウチ ダイスケ アオキ ヨシミツ
出版者 技術評論社
出版年月 2014.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-6301-7
分類記号 338.019
分類記号 338.019
書名 現場ですぐ使える時系列データ分析 
書名ヨミ ゲンバ デ スグ ツカエル ジケイレツ データ ブンセキ
副書名 データサイエンティストのための基礎知識
副書名ヨミ データ サイエンティスト ノ タメ ノ キソ チシキ
内容紹介 データサイエンティストの必須知識である時系列データ分析。フリーソフトウェア「R」を使って株式の価格や収益率などのデータ分析を進めながら、徹底的に解説する。「R」のインストール方法や利用方法についても詳しく説明。
著者紹介 1975年生まれ。一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授、博士(工学)(慶應義塾大学)。

(他の紹介)内容紹介 データサイエンティストの必須知識である時系列データ分析を徹底解説。フリーソフトウェアRを使って視覚的、対話的にデータ分析を進める。
(他の紹介)目次 1 時系列データのリテラシー(時系列データとは
時系列データと確率分布 ほか)
2 時系列データの観察と要約(時系列データを観察する
時系列データの分布と要約 ほか)
3 時系列データの時間依存と自己回帰モデル(時間依存の表現
時系列データの性質―定常性について ほか)
4 応用編・ホワイトノイズから分散不均一構造へ―ARCH、GARCHモデルの活用(自己回帰モデルの当てはめ残差を調べる
ARCHモデルとGARCHモデル ほか)
5 実践編・時系列分析の投資への応用(収益率という2次データ
見せかけの回帰が引き起こす問題 ほか)
(他の紹介)著者紹介 横内 大介
 一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授、博士(工学)(慶應義塾大学)。1975年生まれ。慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、慶應義塾大学大学院後期博士課程基礎理工学専攻数理科学専修修了、慶應義塾大学理工学部数理科学科データサイエンス研究室助手を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 義充
 株式会社QUICK商品戦略本部サービス企画部ソリューションマネージャー。1974年生まれ。慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、慶應義塾大学大学院前期博士課程数理科学専攻修了、慶應義塾大学大学院後期博士課程基礎理工学専攻単位取得済退学、一橋大学大学院国際企業戦略研究科助手を経て、現在に至る。現職では、金融業界動向のマーケティング、新たな金融情報サービスの企画に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。