検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真でみる山と日本人 

著者名 田中 義広/編著
著者名ヨミ タナカ ヨシヒロ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106964232382.1/タナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
382.1 382.1
日本-風俗 山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951227243
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 義広/編著   民俗文化研究所/編
著者名ヨミ タナカ ヨシヒロ ミンゾク ブンカ ケンキュウジョ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.1
ページ数 386p
大きさ 31cm
ISBN 4-284-50343-3
分類記号 382.1
分類記号 382.1
書名 写真でみる山と日本人 
書名ヨミ シャシン デ ミル ヤマ ト ニホンジン
内容紹介 主として民俗学的な見地から、日本の風土を山というものに集中しながら、日本人の精神的風土を追求する。1972年刊の「山と日本人」を底本として復刻。

(他の紹介)内容紹介 民俗学的な見地から、日本の風土を山というものに集中しながら、日本人の精神的風土を追求。「まつり同好会」会員の既発表原稿その他を一部に再録した。
(他の紹介)目次 第1章 山のくに
第2章 神話と山
第3章 火を噴く山
第4章 日本人の宇宙観
第5章 縄文から弥生へ
第6章 山の信仰
第7章 日本人の宗教
第8章 山伏の文化
第9章 祭りと日本人
第10章 山と生活
第11章 各地の風土
第12章 山の随想


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。