検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まぼろしの木橋 (かつおきんや作品集)

著者名 かつお きんや/作
著者名ヨミ カツオ キンヤ
出版者 牧書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102371713913/カツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かつお きんや 梶山 俊夫
2014
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210208652
書誌種別 和図書(児童)
著者名 かつお きんや/作   梶山 俊夫/画
著者名ヨミ カツオ キンヤ カジヤマ トシオ
出版者 牧書店
出版年月 1974
ページ数 253p
大きさ 23cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 まぼろしの木橋 (かつおきんや作品集)
書名ヨミ マボロシ ノ キバシ
叢書名 かつおきんや作品集

(他の紹介)内容紹介 日常のなかのふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイたち。マカロニ、温泉、アルパカのセーター、そして数学…ごくパーソナルな視点を研ぎ澄ますことで見えてくる、デザインが立ち上がる瞬間とは―。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著。
(他の紹介)目次 表面張力の美学
消え去った映像
エレガントなハエ
マカロニの穴のなぞ
手のひらの装丁
「紙メール」の優雅
ミイラとリサイクル
コンコルドと新幹線
都市と風呂の未来
「割れしいたけ」の実力〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 原 研哉
 1958年生まれ。グラフィックデザイナー。株式会社日本デザインセンター代表取締役。武蔵野美術大学教授。2002年より無印良品のボードメンバーとなりアートディレクションを担当。多様な領域を横断しつつデザインを実践。著書『デザインのデザイン』(岩波書店)で2004年サントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。