検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難民選手団 (角川つばさ文庫)

著者名 杉田 七重/文
著者名ヨミ スギタ ナナエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107600322780/スギ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉田 七重 国連UNHCR協会 ちーこ
2014
464.2 464.2
蛋白質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952031196
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉田 七重/文   国連UNHCR協会/監修   ちーこ/絵
著者名ヨミ スギタ ナナエ コクレン ユーエヌエイチシーアール キョウカイ チーコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.7
ページ数 149p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-632011-7
分類記号 780.28
分類記号 780.28
書名 難民選手団 (角川つばさ文庫)
書名ヨミ ナンミン センシュダン
副書名 オリンピックを目指した7人のストーリー
副書名ヨミ オリンピック オ メザシタ ナナニン ノ ストーリー
内容紹介 海をゴムボートで渡ったり、爆撃から逃れたり…。困難をのりこえてオリンピックに出場し、世界中に希望を与えた難民選手たちの実話。ユスラ・マルディニ(女子競泳)、ポポル・ミセンガ(男子柔道)など7人を紹介する。
叢書名 角川つばさ文庫

(他の紹介)内容紹介 栄養素としておなじみのタンパク質。でも、体の材料のみならず、心や意識の働きにも深く関わった、生命活動に欠かせない物質であることはあまり知られていない。創薬の基礎になる「酵素」や「受容体」の働き、病気との関わりなども含め、タンパク質の全体像を概観する。
(他の紹介)目次 第1章 アミノ酸の最新研究から見えてきたこと
第2章 タンパク質と消化・味覚との関わり
第3章 酵素・受容体・コラーゲン〜タンパク質の多様な働き
第4章 生命活動とタンパク質のつながり
第5章 タンパク質の変異が病気を引き起こす!
第6章 謎のタンパク質・プリオン―「狂牛病」をめぐるミステリー
第7章 心の病気・クスリ・タンパク質のつながり
(他の紹介)著者紹介 石浦 章一
 1950年、石川県生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業、同理学系大学院修了。国立精神・神経センター神経研究所、東京大学分子細胞生物学研究所を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士。専門は、ヒトの認知機能を分子レベルで研究する分子認知科学、ほかにタンパク質生化学、分子生物学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。