検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

進化する魚型ロボットが僕らに教えてくれること 

著者名 ジョン・H.ロング/著
著者名ヨミ ジョン H ロング
出版者 青土社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106321698467.5/ロン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・H.ロング 松浦 俊輔
2013
467.5 467.5
進化論 ロボット シミュレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951179953
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョン・H.ロング/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ジョン H ロング マツウラ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 2013.8
ページ数 300,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6718-2
分類記号 467.5
分類記号 467.5
書名 進化する魚型ロボットが僕らに教えてくれること 
書名ヨミ シンカ スル サカナガタ ロボット ガ ボクラ ニ オシエテ クレル コト
内容紹介 絶滅した初期の魚に似たロボットをつくって進化圧をかけ、配偶者や資源をめぐって争わせて「遺伝子」を変異させる。進化する魚型ロボット研究チームの挑戦を紹介する。
著者紹介 アメリカの生物学・認知科学者。ヴァッサー大学で学際ロボット工学研究所の所長も務める。

(他の紹介)内容紹介 魚型ロボットにライフゲームをプレーさせてみた。進化研究の難問は、生命の歴史が過去に埋もれていることだ。今日見えている適応した状態をつくりあげた劇的な出来事を私たちは目撃することはできない。ところが、バイオロボット工学者である著者は、この問題を克服する方法を思いついた。絶滅した動物に似たロボットをつくって進化圧をかけ、配偶者や資源をめぐって争わせて「遺伝子」を変異させるのだ!
(他の紹介)目次 1 なぜロボットか
2 生命のゲーム
3 エヴォルヴァボットの開発
4 生命のゲームをプレーするタドロ
5 身体性の心の生活
6 捕食者、被捕食者、脊椎骨
7 進化トレッカー
8 さようなら、そしてロボット魚をありがとう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。