検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後遺障害入門 

著者名 小松 初男/編
著者名ヨミ コマツ ハツオ
出版者 青林書院
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107268625681.3/コウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
150 150

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951769613
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小松 初男/編   小林 覚/編   西本 邦男/編
著者名ヨミ コマツ ハツオ コバヤシ サトル ニシモト クニオ
出版者 青林書院
出版年月 2018.9
ページ数 23,300p
大きさ 21cm
ISBN 4-417-01737-0
分類記号 681.3
分類記号 681.3
書名 後遺障害入門 
書名ヨミ コウイ ショウガイ ニュウモン
副書名 認定から訴訟まで
副書名ヨミ ニンテイ カラ ソショウ マデ
内容紹介 交通事故後遺障害認定実務に必須の「障害等級認定基準」とその実務的な取扱いについて、主な後遺障害ごとに初学者にも理解できるよう平易な表現で解説する。近時の実務上参考となる裁判例も要約して掲載。
著者紹介 早稲田大学法学部卒業。弁護士。虎の門法律事務所所属。

(他の紹介)内容紹介 「ブンとは何者か。ブンとは時間をこえ、空間をこえ、神出鬼没、やること奇抜、なすこと抜群、なにひとつ不可能はなく…」フン先生が書いた小説の主人公、四次元の大泥棒ブンが小説から飛び出した!たちまち全世界に、奇怪なしかしどこかユーモラスな事件が…。あらゆる権威や常識に挑戦する奔放な空想奇想が生む痛烈な諷刺と哄笑の渦。現代戯作の旗手、井上ひさしの処女作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。