検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『朱子語類』訳注 巻117〜118

著者名 垣内 景子/編
著者名ヨミ カキウチ ケイコ
出版者 汲古書院
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106400484125.4/シュ/117貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
125.4 125.4
朱子 朱子語類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951277533
書誌種別 和図書(一般)
著者名 垣内 景子/編   訓門人研究会/訳注
著者名ヨミ カキウチ ケイコ クンモンジン ケンキュウカイ
出版者 汲古書院
出版年月 2014.6
ページ数 5,333,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-7629-1308-2
分類記号 125.4
分類記号 125.4
書名 『朱子語類』訳注 巻117〜118
書名ヨミ シュシ ゴルイ ヤクチュウ
内容紹介 江戸時代の訓読を下敷きにして読まれてきた「朱子語類」をわかりやすく訳注。門人たちに対する朱熹の個別の訓戒「訓門人」5〜6を収めた、巻117〜118を収録。

(他の紹介)内容紹介 どんとこい、炎上!ノイズだらけの言論メディアを一刀両断。維新も再稼働も受けて立つ!孤高のコラムニストの真骨頂エッセイ。
(他の紹介)目次 1 わが心は維新にあらず(煽情に賭けるハシズム
人事管理に市場を挟むことの是非について ほか)
2 大津波はわが魂に及び(風が吹けばOK?
怠慢有理 無理は無理 ほか)
3 わが炎上の日々(メディア総占拠の夜
ノイズを泳ぐ金魚 ほか)
4 若者たちをよろしく(電車の中で働く羊たちの話
進化としての逸脱 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小田嶋 隆
 1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。