検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなのための動物行動学入門 

著者名 今福 道夫/著
著者名ヨミ イマフク ミチオ
出版者 昭和堂
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107258162481.7/イマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
389 389
太陽系 軌道(物理学) 国際文化交流

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951759304
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今福 道夫/著
著者名ヨミ イマフク ミチオ
出版者 昭和堂
出版年月 2018.8
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 4-8122-1729-0
分類記号 481.78
分類記号 481.78
書名 おとなのための動物行動学入門 
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ ドウブツ コウドウガク ニュウモン
内容紹介 能力における学習と遺伝の関係、利己性や利他性の問題、作業効率や創造性、人口問題…。動物行動学の「あまり知られていなさそうなこと」を分かりやすく紹介する。医療機器メーカーの冊子『知遊』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 京都大学大学院理学研究科修了。同大学名誉教授。専門は動物行動学。著書に「ヤドカリの殻交換」「ヤドカリの海辺」など。

(他の紹介)内容紹介 太陽系の謎を解き明かせ。チャンスは100年に1度、「金星の日面経過」。18世紀の天文学者たちが命を賭して結集した、地球規模の壮大なプロジェクト。
(他の紹介)目次 第1部 一七六一年(召集令状
パリの誓い
イギリス参戦
シベリアへ
カウントダウン
カウントダウン
一七六一年六月六日 一回目のランデブー
数字の罠)
第2部 一七六九年(再挑戦
ロシアの決意
キャプテン・クック
白夜の王国スカンジナビア
北米植民地
地球の果てへ
一七六九年六月三日 二回目のランデブー
金星の置きみやげ)
(他の紹介)著者紹介 ウルフ,アンドレア
 インドで生まれ、幼いころドイツに移る。ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートでデザイン史を学ぶ。著書に『The Brother Gardeners』(米植物園芸図書館協会賞受賞)など。サンデー・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルなどに寄稿。ニューヨーク・タイムズ、ガーディアンなどで書評も担当している。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢羽野 薫
 会社勤務を経て、書籍・雑誌などの翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。