検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新薬創製への招待 

著者名 安生 紗枝子/著
著者名ヨミ アンジョウ サエコ
出版者 共立出版
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105164271499.0/シン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950463484
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安生 紗枝子/著   齋藤 彌/著   佐藤 光利/著   寺田 勝英/著   渡辺 宰男/著
著者名ヨミ アンジョウ サエコ サイトウ ワタル サトウ ミツトシ テラダ カツヒデ ワタナベ スズオ
出版者 共立出版
出版年月 2006.10
ページ数 8,244p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-06157-8
分類記号 499.09
分類記号 499.09
書名 新薬創製への招待 
書名ヨミ シンヤク ソウセイ エノ ショウタイ
副書名 開発から市販後の監視まで
副書名ヨミ カイハツ カラ シハンゴ ノ カンシ マデ
内容紹介 医薬品の有効性と安全性の確保に関わる基本的知識をまとめた、創薬から市販後臨床試験までをやさしく学べる書。医薬品等の製造販売承認制度の法規制や市販後の有効性・安全性情報の確保を中心に追加・訂正を行った改訂版。
著者紹介 明治薬科大学卒業。元東邦大学薬学部教授・薬学博士。

(他の紹介)内容紹介 保健医療系学生のレポート/卒論執筆、医学部学生のフリー・クオーター/研究室研修、コ・メディカルのはじめての研究をサポート。予備知識は要らない。テーマ設定から文献検索、執筆、発表まで心の負担を軽く、研究の質を高める1冊。
(他の紹介)目次 第1章 最初の一歩
第2章 研究者はどう考えるのか:研究におけるパラダイム
第3章 文献レビューと学術的小論文(レポート)の書き方
第4章 どのようにデータベースを用いて論文を探すか
第5章 研究における倫理
第6章 サンプリング、妥当性、信頼性
第7章 研究成果の発表とプレゼンテーション
第8章 質的研究
(他の紹介)著者紹介 Porter,Stuart
 1987年にManchester Royal Infirmaryを卒業し、理学療法士(Chartered Physiotherapist)としてランカシャーにて整形外科およびリウマチ科に勤務。1997年にUniversity of Salfordで教鞭をとるようになり、2000年に大学院博士課程にて、強直性脊椎炎患者における運動行動の決定要因に関する研究を開始した。現在は、ランカシャーに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。