検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のともだち 09

出版者 偕成社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106388085384/セカ/9貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
384.5 384.5
児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951245961
書誌種別 和図書(一般)
出版者 偕成社
出版年月 2014.3
ページ数 39p
大きさ 25cm
ISBN 4-03-648090-6
分類記号 384.5
分類記号 384.5
書名 世界のともだち 09
書名ヨミ セカイ ノ トモダチ
内容紹介 バングラデシュの首都、ダッカ。人であふれる街をぬけ、ガンジス川をボートで渡った先に、アシフが暮らす家があります。自転車遊びが大好きな6才の男の子、アシフの毎日を写真で紹介します。
バングラデシュ
石川 直樹/写真・文

(他の紹介)内容紹介 形が悪い、すぐ割れる、薄い、ジェルで傷んでしまった。すべての爪の悩みが解決。女優・モデルも足繁く通うネイルサロンのカリスマ・マニキュアリストが伝授する爪を健康に美しく変える手入れ法。
(他の紹介)目次 1 爪がきれいな女性は幸福に見える
2 「美爪」の条件
3 美しく健康的な地爪を作るケア
4 手を美しく見せるカラーリングのコツ
5 爪を輝かせるハンドケア&フットケア
6 マニキュアリストとしての三十余年をふりかえって
(他の紹介)著者紹介 東條 汀留
 1956年生まれ。マニキュアリスト。日本のマニキュアリストの先駆者・故アン山崎氏に師事、キャリアをスタートさせる。1987年独立、卓越した技術と感性が瞬く間に評判を呼ぶ。1988年「爪の時代」を意味するネイルサロン「LONGLEAGE(ロングルアージュ)」を東京・西麻布にオープン。1991年ネイルカレッジ開校。1994年広尾に移転。2002年(株)サザビーリーグとの協働による「TAACOBA(タアコバ)」ブランドを設立、銀座(本店)を始め東京と関西に現在計7店舗を展開。ネイルアートやジェルに頼らず、健康で美しい「黄金比」の爪をめざした独自のケアスタイルと、日本人本来のさりげなく品ある美しさを引き出すカラーリングテクニックは、幅広い層の共感を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。