検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばけのどろんどろん (絵本・子どもの世界)

著者名 わかやま けん/作・絵
著者名ヨミ ワカヤマ ケン
出版者 ポプラ社
出版年月 1980.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102217304E/オバ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之
2002
レンズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210201438
書誌種別 和図書(児童)
著者名 わかやま けん/作・絵
著者名ヨミ ワカヤマ ケン
出版者 ポプラ社
出版年月 1980.5
ページ数 36p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 おばけのどろんどろん (絵本・子どもの世界)
書名ヨミ オバケ ノ ドロンドロン
叢書名 絵本・子どもの世界

(他の紹介)内容紹介 光を集めて熱エネルギーにする。その用途は発電から海水淡水化、農業・バイオへ次々広がり、将来は累計1京円の巨大産業にもなり得る。しかもCO2排出はゼロ、地球環境問題解決の切り札なのだ。欧米で実用化が始まった巨大プロジェクトの全貌を、豊富な事例とともにわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 プロローグ エネルギー・水・食糧―地球は脅威に晒されている
第1章 再生可能エネルギーとしての太陽熱
第2章 太陽熱発電の仕組みの概略
第3章 世界における太陽熱発電への取り組み
第4章 膨大な太陽熱発電プラント市場
第5章 太陽熱のアプリケーション:無限の可能性
第6章 温暖化ガス問題
第7章 アジア太平洋版DESERTEC
エピローグ 新パラダイムの提言


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。