検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アートの日の本 

著者名 「アートの日」の本編集委員会/編集
著者名ヨミ アート ノ ヒ ノ ホン ヘンシュウ イインカイ
出版者 徳島の公立美術館と就学前施設との連携事業実行委員会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106845597376.1/アト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グスタフ・ルネ・ホッケ 種村 季弘 矢川 澄子
2010
702.3 702.3
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951857765
書誌種別 和図書(一般)
著者名 「アートの日」の本編集委員会/編集
著者名ヨミ アート ノ ヒ ノ ホン ヘンシュウ イインカイ
出版者 徳島の公立美術館と就学前施設との連携事業実行委員会
出版年月 2019.3
ページ数 207p
大きさ 26cm
分類記号 376.156
分類記号 376.156
書名 アートの日の本 
書名ヨミ アート ノ ヒ ノ ホン
副書名 保育所・幼稚園・こども園の子どもたちと美術館
副書名ヨミ ホイクショ ヨウチエン コドモエン ノ コドモタチ ト ビジュツカン

(他の紹介)内容紹介 ルネッサンスは自然の理想化的表現に至ったが、ミケランジェロにはすでに調和的な古典主義と異なる表現が現われていた。主観にもとづく精神の創造力に価値をおくマニエリスムは世界を迷宮としても表現し、二十世紀復権する。膨大な例証による詳説。
(他の紹介)目次 序―ヨーロッパ芸術におけるマニエリスム
最初の衝撃
優美と秘密
蛇状曲線的‐痙攣的
“イデア”と魔術的自然
綺想異風派
没落のヴィジョン
美と恐怖
不安と好奇
天使城
人口の眼としての時計
人工の自然
奇妙な神話
迷宮(ラビリンス)としての世界
抽象的隠喩法
キュービズムの先達と後裔
イメージ機械
古今の構成主義
円と楕円


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。