検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本生協運動小史 

著者名 斎藤 嘉璋/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシアキ
出版者 コープ出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105234041335.6/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950531387
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 嘉璋/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシアキ
出版者 コープ出版
出版年月 2007.6
ページ数 316p
大きさ 18cm
ISBN 4-87332-251-3
分類記号 365.85
分類記号 365.85
書名 現代日本生協運動小史 
書名ヨミ ゲンダイ ニホン セイキョウ ウンドウ ショウシ
内容紹介 戦前・戦後から現在にいたるまでの生協運動の歴史をまとめた一冊。21世紀に入ってからの5年分を追加するなどの加筆修正を加えた改訂新版。

(他の紹介)目次 序章
第1章 ラーンサーン王国
第2章 フランス領ラオス1893年〜1945年
第3章 独立と統一1945年〜1957年
第4章 中立の崩壊1958年〜1964年
第5章 戦争と革命1964年〜1975年
第6章 ラオス人民民主共和国
終章
(他の紹介)著者紹介 スチュアート‐フォックス,マーチン
 クイーンズランド大学(オーストラリア)、歴史・哲学・宗教・古典学科名誉教授。1960年代、ラオス、ベトナムでUPI通信社の在外記者としてベトナム戦争の取材を担当。1976年、ジャーナリズムから転身し、研究生活に入る。歴史学で修士号、博士号を取得。1999年、クイーンズランド大学教授、同大学歴史科長となる。オーストラリア人文アカデミー会員。ラオス関連の論文は60本以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 陽子
 東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。ラオス近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。