検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説建築構法 

著者名 南 一誠/編著
著者名ヨミ ミナミ カズノブ
出版者 学芸出版社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107455008524/ミナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951920369
書誌種別 和図書(一般)
著者名 南 一誠/編著   池尻 隆史/著   石山 央樹/著   岡路 明良/著   村上 心/著   山崎 雄介/著
著者名ヨミ ミナミ カズノブ イケジリ タカシ イシヤマ ヒロキ オカジ アキラ ムラカミ シン ヤマザキ ユウスケ
出版者 学芸出版社
出版年月 2020.4
ページ数 203p
大きさ 26cm
ISBN 4-7615-2738-9
分類記号 524
分類記号 524
書名 図説建築構法 
書名ヨミ ズセツ ケンチク コウホウ
内容紹介 初学者が知っておくべき標準的な内容を網羅し、かつ現代の構工法に対応した内容を豊富に盛り込んだ建築構法のテキスト。理解のしやすさに重点を置いた2色刷り図版と大学教員・実務者による平易な文章、貴重な写真が充実。
著者紹介 1956年生まれ。東京大学大学院、MIT大学院修了。専門は建築構法計画、建築計画・建築設計。芝浦工業大学教授。博士(工学)、S.M.Architecture(MIT)、一級建築士。

(他の紹介)内容紹介 図書館があるのは、なぜ?図書館の役目を調べる。小学校中学年以上。
(他の紹介)目次 図書館にいってみよう
本がいっぱいだ!
いろいろなコーナー
郷土資料コーナー
読みたい本をさがす
本を借りる
図書館の本
分館と移動図書館
だれもが公平に
図書館を舞台に
いろいろな図書館
子どもの本の図書館
広がる図書館の世界
本の楽しみ
(他の紹介)著者紹介 田村 俊作
 慶応義塾大学教授。1949年新潟生まれ。慶応義塾大学大学院で図書館のことを研究。同大学で図書館サービスについて教えるかたわら、国立国会図書館の調査員や、東京都立図書館協議会、21世紀広島市図書館計画検討委員会などの委員として活躍する図書館の専門家。地域の情報拠点としてのこれからの公共図書館のあり方を、特にサービスの点から考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 義人
 ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。