検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国データバンク会社年鑑 94版(2014)西日本1

出版者 帝国データバンク
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104648035335.0/テイ/94貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
455.89 455.89
土砂災害 労働災害 長野県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951200927
書誌種別 和図書(一般)
出版者 帝国データバンク
出版年月 2013.10
ページ数 20,2195p
大きさ 31cm
分類記号 335.035
分類記号 335.035
書名 帝国データバンク会社年鑑 94版(2014)西日本1
書名ヨミ テイコク データ バンク カイシャ ネンカン
金融機関 大阪府 北陸/東海

(他の紹介)内容紹介 地すべり、切土崩壊、土石流―。土砂災害多発県・長野の事例を検証。発生のメカニズムと防災対策を探る。
(他の紹介)目次 第1部 地すべり災害(長野県の地すべり
地すべり地の地下水
地すべりの事例
結論)
第2部 切土斜面の崩壊による労働災害(労働災害発生の状況
土砂崩壊による労働災害事例
切土斜面の計測管理)
第3部 土石流災害(土石流の事例
結論)
(他の紹介)著者紹介 川上 浩
 1933年1月27日生まれ。1955年3月九州大学工学部土木工学科卒業。1960年3月九州大学大学院博士課程退学。1963年4月信州大学工学部助教授。1971年1月信州大学工学部教授。1993年〜1995年信州大学工学部長。1998年3月信州大学退職。名誉教授。1998年〜2003年放送大学長野学習センター所長。2003年〜2008年明治コンサルタンツ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。