検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春画 (講談社学術文庫)

著者名 タイモン・スクリーチ/[著]
著者名ヨミ タイモン スクリーチ
出版者 講談社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105543706B721.8/スク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タイモン・スクリーチ 高山 宏
2010
721.8 721.8
春画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950842950
書誌種別 和図書(一般)
著者名 タイモン・スクリーチ/[著]   高山 宏/訳
著者名ヨミ タイモン スクリーチ タカヤマ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2010.7
ページ数 317p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292004-9
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 春画 (講談社学術文庫)
書名ヨミ シュンガ
副書名 片手で読む江戸の絵
副書名ヨミ カタテ デ ヨム エド ノ エ
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 武士のお守り?性生活の手引き?いいえ、ポルノグラフィーです。独身男たちが溢れた江戸は、遊郭が栄え、艶本が数多板行され、男色も当たり前だった。枕絵、笑絵、危絵、美人画…。浮世絵の性化された画像を対象に、縦横無尽に議論する。春画を、「美術」ではなく、江戸の性の文脈で捉え直し、斬新な解釈を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 春画・セクシュアリティ・美人画(絵を拝む
使用と濫用)
第2章 分節される身体(江戸のジェンダー
肌と衣服の論理)
第3章 春画の中のシンボル(水と陰陽
植物と動物
小物たち)
第4章 窃視の政治学(使用人
真似ゑ門
レンズ)
第5章 性と外界(内部空間と歴史物語
旅と異人)
結び この絵は勝ってはいけない
(他の紹介)著者紹介 スクリーチ,タイモン
 1961年生まれ。オクスフォード大学卒業。ハーヴァード大学大学院美術史学博士号取得。現在、ロンドン大学SOAS教授。専門は、日本美術史、江戸文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 宏
 1947年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、明治大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。