検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家の昼下がり 

著者名 舟崎 克彦/著
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ
出版者 パロル舎
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105534572914.6/フナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舟崎 克彦
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950833823
書誌種別 和図書(一般)
著者名 舟崎 克彦/著
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ
出版者 パロル舎
出版年月 2010.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-89419-097-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 作家の昼下がり 
書名ヨミ サッカ ノ ヒルサガリ
副書名 舟崎克彦エッセイ集
副書名ヨミ フナザキ ヨシヒコ エッセイシュウ
内容紹介 子どもの文学を創るとはどういうことなのか、子どもの文学とは何か、それはどのような歴史をたどり、現在に何を語りかけているのか-。あらゆる創作ジャンルに挑戦するファンタジィ作家の虚構へのオマージュ。
著者紹介 1945年東京生まれ。学習院大学卒業。作家・イラストレーター。白百合女子大学教授。「悪魔のりんご」で日本絵本賞、「ぽっぺん先生」物語シリーズで赤い鳥文学賞、路傍の石文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 あらゆる創作ジャンルに挑戦するファンタジィ作家の虚構へのオマージュ。「ぽっぺん先生」シリーズの舟崎克彦が「絵本を含めた子どもの文学を創るとはどういうことなのか、子どもの文学とは何か、それはどのような歴史をたどり、現在に何を語りかけているか」を、力強く、的確に、魅力的にかたりきかせてくれる児童文学論。
(他の紹介)目次 1 周辺飛行(童話であること
逃走の第一歩 ほか)
2 文学散歩(想像力の創造
ネヴァーランド症候群 ほか)
3 書籍探訪(ケルト君の夏休み
アンリ・ファーブル『ファーブル昆虫記』奥本大三郎・訳・解説 ほか)
4 教訓映画館(「奥様ご用心」
「悲しみよこんにちは」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。